UE5_Widget
3DWidgetがPostProcessの影響を受け読みにくくなってしまう問題に遭遇しました。 自分の場合は、ポストプロセス用マテリアルの設定を変更することで解決しました。 ただ、ポストプロセスエフェクトによっては結果がだいぶ変わってしまいます。根本的な解決で…
やりたいこと オブジェクトをクリック後、オブジェクトの真上にWidgetを表示する。 WidgetComponentは使わない。 Widgetの作成 アンカーを左角に設定した状態で、スロットのAligmentを調整する。 Widget内のイベント マウスカーソル位置までWidgetを移動させ…
テキスト変更時の残像がなかなか消えません。 WidgetComponentのSpaceがWorldの時に発生します。Screenの時には発生しませんでした。 同じ問題についての議論 https://www.reddit.com/r/unrealengine/comments/11rxlu6/how_do_i_fix_3d_widget_artifacting_u…
FirstPersonテンプレートで確認するための準備 Set Input Mode Game And UIで発生する問題 MouseCaptureModeが変更される CaptureDuringMouseDownというものに変更されている? MouseCaptureModeを変更する ShowMouseCursorをオンにしてた場合は? UIにフォ…
文字が潰れてる... Widgetコンポーネントを使って3D空間上にWidgetを表示させた際に、文字が潰れてしまう問題に遭遇しました。 原因 Draw Sizeが小さいことが原因と思われます。 対処方 Widgetのサイズを調整する際は、Draw Sizeではなく、Widgetコンポーネ…
今回のケース マウスカーソルの代わりに、自分で画像を用意しTickで動かすタイプのカーソルを使用。 UINavigationプラグインによる、キー入力によるUI操作を使用。 B画面からA画面にキー入力による遷移後、問題発生。 B画面からA画面にボタンクリックによる…
途中からRemove from Parentが効かなくなる? ポーズメニューなど、同じWidgetを開いたり閉じたりしているとある時急にWidgetが閉じなくなりました。 閉じる処理は呼ばれているのですが、Widgetが画面にずっと表示されたままになっています。 ヒントっぽいも…
For Each Loopでアイテム数分呼びます。 イベントの引数IndexにはFor LoopなどのIndexが来ます。 In Rowには、あらかじめ-1を設定しておきます。 %で行を変えるか判断します。%3とすることで、Indexが3の倍数の場合、0になります。つまり3つごとに行を変える…
List View を所持するWidgetでは、List View に備わっている On Item Clicked イベントを呼び出すことが可能です。ですが、この機能が動かないことがあったので原因を調べてみました。 原因:EntryWidget内にButtonを配置している List Viewの設定 List View…
実現したいこと ゲームパッド等のコントローラー入力でもマウスカーソルを移動させたい。 その際に、Widgetのボタンもクリックできるようにしたい。ここでのマウスクリックは、UIボタンのクリックができることを意味します。 コントローラー入力によるマウス…
Set Style から変更が可能 カラーやImageサイズの変更ができる。 ボタンは設定項目が多いので一部だけ変更したい場合